〜知って得する美容液の使い方〜

みなさん、こんにちは^^


今回は女性が気になる美容液について書きたいと思います〜。



今の時代、いろんな化粧品会社から販売されている“美容液”。

金額はピンからキリまで。。。

いいものだとはわかっていても、他のものとどう違うのか

イマイチわからないのが現状ではないでしょうか?




根本的に、「美容液は表面の角質層までしか浸透しないから

使っても意味がない」という方もいらっしゃるみたいですが、

その辺はなんとも言えません。。。


ただ、個人的には美容液を使うことでファンデーションのノリが

違う気はしてます^^



そこで、今回は美容液の効果的な使い方と選び方を私なりに

まとめてみましたぞ。


<つける順番>

  1. クレンジング・・・メイクを落とす
  2. 洗顔・・・・・・・肌の汚れ、洗い残したメイク汚れを落とす
  3. 化粧水・・・・・・肌に水分を与え、整える
  4. 美容液・・・・・・肌に必要な栄養を角質層まで届ける
  5. 乳液・クリーム・・肌に油分を補い滑らかにする


この順番を間違えてしまったり、怠ってしまうとせっかくの効果が

薄くなってしまうので注意です!



<選び方>

前述のように、美容液の種類はピンからキリまで。

高ければいいというものではないようです。

実際に私は日本の某有名ブランドのものはヒリヒリしてしまって

全く触れません・・・。


少しでもピリッと感じるものは基本的に刺激が強く、肌に合っていない

場合が多いのですぐに使用を控えた方が良いですね!

そして、美白・しわ・乾燥など、アプローチをかけるポイントによって

内容成分が異なっているので、何種類か使う場合はアプローチの方向が

違うものを選びましょう!

髪の毛もそうですが、いくらトリートメントをたっぷりベタベタになるくらい

塗っても、吸収できる量には限度があるのであまり意味がありません。

皮膚も同じですね!



まだまだ乾燥しやすい時期です!

刺激を受けやすい今だからこそ、日頃のスキンケアを見直してみては

いかがでしょうか?



では!安部でした〜^^


hairmake zero

茗荷谷駅徒歩2分の美容室  小さな幸せ見つけた,,,昨日より笑顔になれる アットホームな隠れ家-happy hair salon-

0コメント

  • 1000 / 1000